top of page

​社交ダンスの良いところ

社交ダンス愛好家は、なぜ社交ダンスにドはまりするのか

実は大人だけじゃなく子供のうちからでも始められる社交ダンス

踊って楽しいだけじゃない社交ダンスの魅力をまとめてみました

ダンススタジオ

01

意外とすぐ踊れる

1人で踊るダンスと違い、誰かと組んで踊る社交ダンス

私達プロのリード&サポートがあり、さらに初心者ステップもあるので体験に来たその日に音楽に合わせて踊れるようになります

もちろん上手くなろうと思ったら努力の日々が始まりますが、むしろそこからが社交ダンスの本当の楽しさのスタートです

02

気軽に始められる

最初は手ぶらでOKです

無料体験レッスンもあるので気軽にパッと体験してみましょう

やってみるかやってみないか、それから考えるで全然OKです

笑顔のダンサー
社交ダンスレッスン

03

姿勢が良くなる

一番有名なポイントではないでしょうか

社交ダンスは良い姿勢で踊ることが基本となるため

胸を起こして、顔を上げて、姿勢の練習もします

姿勢が良くなると血流が良くなり、気持ちも前向きに

04

ボケ防止

これも有名ですね

胴体、足腰だけでなく指先まで全身運動をします

ステップを覚えるため頭を使います

音楽を聞く、体を動かす、2つ以上のことを同時に意識します

先生との会話、コミュニケーションがあります

社交の場となるので身だしなみや身なりを意識します

​姿勢が良くなります

​などなど効果的なことが沢山あります

高齢者グループで運動
太極拳グループ練習

05

​何歳でもOK

始めは簡単な初心者ステップからスタートするので

誰でも安心して始められます

また1人っきりではなく、私達プロがパートナーをするので頼ってもらってダンスに挑戦することができます

年齢や身体の状況などに応じたレベルに調整できるので、どなたでも社交ダンスをすることが出来ます

06

子供にもおすすめ

むしろ子供のうちから始めるに越したことはありません、なぜなら感覚や吸収力が大人より優れているからです

音感、リズム感、表現力、綺麗な姿勢、全身運動、繰り返し反復練習をする習慣など、​沢山の効果が期待できます

​出来ることが増えてくると自然と自信もついていきます

グループダンスと違い、他の子やグループのレベル、誰かの順番待ちといったことを意識する必要がなく、自分のペースで練習、上達ができます

成長して就学などによりダンスを休止することになっても大丈夫です、何年経っても体が覚えているのでまた再開するときはスムーズにダンスを始められます

ハッピーサークル
ラテンダンサー

07

レベルアップを体感できる

最初のうちは、姿勢も悪くて、リズムにも合わなくて、ステップもなかなか覚えられなくて、というところから始まりますが

だんだんと、姿勢良く、音楽にも合って、難しいステップも出来るようになって、というように分かりやすく成長を実感できます

​自分が成長している感覚は、超気持ちいいです

08

​種目・曲目が多い

なので飽きません

ワルツ、タンゴのように種目も多ければ、社交ダンスに使える音楽も沢山あります

​洋楽だけでなく、クラシックやJ-POPなども社交ダンスに使えるので「​この音楽で何の種目が踊れますか?」なんて質問は日常茶飯事、自分のお気に入りの音楽で踊れます

1つ出来るようになったら次の種目やステップ、違う音楽に挑戦したりなど、飽きがこず楽しいです

DJセット
社交ダンス

09

プロの先生がパートナー

よく「1人でもできますか?」という質問がありますが

答えは「YES!」です

プロがパートナー(サポート)をしますのでダンス未経験の方でも割とすぐに踊れるようになります

そして成長のあかつきには、リード&フォローという体の感覚でプロと踊り合えた、という感動を感じられるようになります

10

自分のペースで

社交ダンスは1カップルで踊るのが基本スタイルです

周りを気にせず自分の成長速度で練習や挑戦ができるのが良いところ

ひたすら​基本練習するも良し、バリエーションをするも良し、好きな音楽で踊るも良し、好きなように練習できます

​練習ペースを自分でスケジュールできるのも良いところ

自然の中を走る
勝利を祝うランナー

11

目標が持てる

沢山の目標設定があります

ステップを覚える、踊れる種目を増やす、競技会で勝つ、発表会で踊る、ダンスパーティーで踊る

というような事柄もあれば

姿勢良く踊る、リード出来るようになる、ステップを覚える、先生に頼らず踊れるようになる

というような細かい目標を持つこともできます

12

発表の舞台がある

競技会に挑戦したり、発表会で踊ったり、社交ダンスには発表の舞台が沢山あります

ドレスアップして、ライトを浴びて、ギャラリーの前で、本番の舞台で踊るのはとても緊張しますが、それ以上にやりがいや感動、楽しさがあります

本番に向けて練習に打ち込んで、準備をして、苦労して、そして本番の舞台で大成功したときの感動は最高です

まさに青春です、何歳でもこの青春を味わえます

社交ダンス
家族写真

13

感動がある

身体を使ってのことなので、勉学などと違って出来るようになるまでに繰り返しの練習が必要になったり、時間を要したりします

それ以外にも人それぞれ様々な事情や、普段の日常、抱えているものなどがあったりしますが

ダンスフロアの上では全てが関係なく、ダンスによって心を開放することができます

何度も練習して、大成功を収めた感動は何物にも代えがたいものがあります

14

永くできる

何十年と楽しむことが出来ます

90代で発表会の舞台に立つ、なんてことも珍しくはありません

ダンスによって健康を維持され、身体も不自由なく元気でいられる、ずっとダンスをされてきた賜物ですね

​また昔やっていたけどしばらく休んでいた、という方でもすぐにリスタートできます、体の感覚が覚えているんですね

大人のバレエクラス
結婚式のカップルダンス

15

楽しみ方もいろいろ

研鑽を積み重ねてどんどん上達されるのも良いですが

実は街のいろんなところでダンスパーティーというのは催されています

規模の大きいものから小さいものまで、そういったところでダンスやダンス仲間との交流を楽しむのも良いですね

​発表の舞台に挑戦したり、ドレスやアクセサリーでお洒落を楽しんだり、いろいろな楽しみ方があります

©2019 by TANI DANCE STUDIO

bottom of page